【掲載】化学工業日報新聞-ペプチド医薬品増産検討 17年後半めどに3倍

化学工業日報新聞(2016年7月7日)より

 
浜理薬品工業は、ペプチド医薬原薬の増産に向けた検討に入った。昨年本格稼働した子会社のチトセ浜理品(北海道千歳市)の専用棟で製造しているが、ペプチド医薬市場の成長にともない受注が拡大しフル稼働となっている。来年9月まで生産計画が埋まっており、今後も需要の増加が見込まれる。このため2017年後半をめどに生産能力を現行の3倍に拡大する考え。能力増強を弾みに、ペプチド医薬事業で19年目標の売上高10億円の達成を目指す。
 
浜理薬品工業は売り上げの85%を医薬品関連事業が占めている。低分子医薬品では、創薬から原薬までの製造および受託を手掛ける。ペプチド医薬事業は3年前から本格化しており、15年にはチトセ浜理薬品にGMP対応の量産設備を設け、今年1月から稼働した。同製造棟は固相、液相の反応から精製、濃縮、ろ過、凍結乾燥、梱包までの一貫体制を敷いており、グラムからキログラムまで幅広いスケールの生産に対応できる。
 
チトセ浜理薬品の製造棟は新薬、後発品を問わず複数の製薬企業などから受注が相次ぎ、高い稼働率を継続。新規案件を受け切れない。このため17年中にも敷地内のスペースを活用し、製造体制を強化する方針。投資額は未定で今後、既存建屋の改造あるいは新設の、いずれかの方向性を見極める。既存製造棟は高活性タイプの製造も可能なため、新規増設は一般ペプチド医薬の設備とする構想も描いている。浜理薬品工業の売上高のうち、ペプチド医薬事業は5%程度を占める。長期経営計画(18年9月期最終)を策定した08年当時は創薬支援にとどまっていたが、近年はユーザーとの開発品が市場投入されるなど原薬製造にまで領域を広げている。

    2016年7月8日