2024.12.26
【お知らせ】ピュアカルノシンが機能性表示食品の関与成分として受理されました
このたび、自社グループで製造する高純度L-カルノシン「ピュアカルノシン」について、疲労軽減効果にて機能性表示食品の届出が受理されました(届出番号:J708)。
「カルノシン」とは、脳や骨格筋に多く含まれるイミダゾールジペプチドの一種です。
近年イミダゾールジペプチドは、抗疲労や睡眠の質改善、認知機能改善、スポーツパフォーマンス向上など健康機能に関する研究が幅広く進展しています。
特にカルノシンは、イミダゾールジペプチドの中でも健康機能性の主体と目されており、HAMARIは独自に研究を進めています。
「ピュアカルノシン」はペプチド製法による高純度(L-カルノシン99%以上)が強みで、無味・無臭、水溶性も高く、幅広い剤形に対応できる点が特徴です。
「ピュアカルノシン」はアスリートに向けたサプリメントや食品の他、高齢者の歩行機能維持やフレイル対策などをコンセプトとしたサプリや食品への利用が期待できます。
HAMARIでは、ピュアカルノシンを使ったアスリート向けサプリメントも販売しております。
「ピュアカルノシン」に関するご質問や、研究・商品開発に関するご質問など、お気軽にお問合せください。
次の記事へ
前の記事へ