2022.01.31
【機器紹介】Vol.1 スプレードライヤー

食品部の阿部です。
今回は2021年10月18日に導入したスプレードライヤー( 大川原化工機株式会社製 OC-20型、水分蒸発量は42 kg/h、ディスクアトマイザー方式 )の紹介をします。
スプレードライヤとは、
液体を霧状にし、短時間で乾燥させ球状の製品が得られる乾燥装置です。
短時間で液体を乾燥させるので、加熱による品質劣化を最小限に抑えることができます。
弊社のスプレードライヤーは粉末製品専用のクリーンルームを併設し、清浄度はクラス100,000を満たしていますので、衛生的に粉末製品の充填を行うことができます。( パーティクルカウンター(微粒子計測器) を用いて清浄度を確認済み)
今後は、ご依頼・ご相談に迅速に対応できるよう、デキストリン溶液、ブドウ糖溶液や果汁エキスなどでの試運転を予定しています。
弊社では条件の検討、テスト製造や、エキスの抽出~濃縮~乾燥までを、ワンストップで対応致しますので、お客様のニーズに沿った製品の提供をすることができます。
また、エシカル商品の開発や食品ロス削減にも注力していますので、
エシカルな商品を開発したい
食品ロスを削減したい
食品工場から出る廃棄物を削減したい
といったお客様のご要望やお悩みに協力致します。
次の記事へ
前の記事へ