研究開発部 深澤です。HAMARIでは,得られた研究成果を積極的に学会等で発表していますが、2023年3月、ACS Spring 2023でポスター発表をしてきました。
【Title】 Rapid and efficient syntheses of tryptophans using continuous-flow quaternization-substitution reaction of gramines with a chiral nucleophilic glycine equivalent
HAMARIが力を入れて取り組んでいるフロー合成の成果を、ようやく海外の学会で発表出来て感慨深いです。

ポスター発表は学会の2日目と3日目の夜の計2回実施し、様々な方に質問やコメントを頂きました。
(企業 E) 面白い研究だと思う。最後の化合物の取り出し部分も連続生産になっていると良いね。
(学生) 研究室の勉強会でフロー合成を選び、興味を持った。500 g/hはすごい。フロー部分も自分たちで作ったんですね。
などなど。
お世辞かもしれませんが、「浜理の技術力の高さを感じることが出来ました。」などと声をかけて下さる方もいて、励みになりました。
また、日本の一般的な学会と異なり、ポスター発表は19時以降の2時間にわたって開催され、発表者も含めてアルコールを片手に参加されている方がいらっしゃることが印象的でした。
発表内容はこちらからダウンロードできます。
おまけ

