HAMARIウェビナー ゲスト講演 ”深く学ぶ” シリーズのご案内です。
 講師は、大阪公立大学・台湾陽明交通大学 柳 日馨 教授をお迎えします。
  
 柳先生は、フロー合成の第一人者としてご活躍されており、素晴らしい研究業績を挙げられています。
 今回は応用編として、フロー不均一系触媒反応と、超微量・超高速有機合成が可能なマイクロ反応空間での研究について、実際の反応映像なども交えてご講演いただきます。
  
 深く学べる30分!12月4日(月)から1週間の限定配信です。
 *本配信への申込を終了いたしました。たくさんの申込ありがとうございました。
 
 【演題】
  マイクロ反応からフロー化学製造へ
  PART2 フロー合成の応用への挑戦
 【講師】 柳 日馨 教授(大阪公立大学・台湾陽明交通大学)
 【要旨】
  本ウェビナーは、HAMARIウェビナー ゲスト講演 ”深く学ぶ” シリーズです。
  ゲスト講師として大阪公立大学 柳 日馨 教授をお迎えして、基礎編・応用編の2部構成にて開催いたします。
  今回は応用編として、フロー不均一系触媒反応と、超微量・超高速有機合成が可能なマイクロ反応空間での研究について、実際の反応映像なども交えてご講演いただきます。
 【参加費】 無料 ※本セミナーはYouTube動画配信によるオンラインセミナーです
 【配信期間】2023年12月4日(月)~12月11日(月)
 【動画時間】約29分