ニュースリリース

【Webinar】9月29日 第2回Webinar開催!『お困りごとありませんか?ぺプチド医薬開発』~近年の取り組みや苦労話を大公開!~*本イベントは終了いたしました。


去る7/9に開催しましたWebinar 『FTE研究スタッフ緊急増員!』~原薬のお困りごと解決~ への多数のご参加ありがとうございました。開催後のアンケートにて、「ペプチド医薬に興味を持っている」というご意見を多数頂戴しました事から、第2回は浜理のペプチドへの取り組みをテーマに開催いたします。
皆様のお申し込みをお待ちしております!
 
以下のようなお困りごとはございませんか?弊社のぺプチド医薬開発への取り組みや、ご提供できるサービスについて、当社の実話を交えながらお話しします!
 
・ペプチドの製法開発・スケールアップ
・各種臨床試験用のAPI合成・商業生産
・試験方法の開発とバリデーション
・不純物合成、CTD作成、信頼性保証データの作成
・海外薬事対応…etc
 

■開催要項

【受講料】  無料
【開催⽇時】 2020年9⽉29⽇(火)15︓00〜15︓30(⼊室14︓50〜)
*本イベントは終了いたしました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
本セミナーはZoomによるオンラインセミナーになります
【申込締切⽇】2020年9⽉28⽇(月)

    2020年9月15日


【Webinar】7月9日 Webinar開催!『FTE研究スタッフ緊急増員!』~原薬のお困りごと解決~ *本イベントは終了いたしました。

弊社の新本社研究所(咲州研究所)が大阪市住之江区南港に新しく誕生しました!
この機会にチトセ浜理薬品の高薬理活性原薬製造チームを咲洲研究所へ移動しFTEの受託を強化することになりました。
本セミナーでは弊社のFTE研究サービスについて具体例を挙げて紹介いたします。

以下のようなお困りごとがある方は是非ご聴講ください。
・創薬研究、ルート探索、スクリーニング化合物の合成
・スケールアップ、コスト低減
・原料の調達
・不純物合成、CTD作成、信頼性保証データの作成

当日は弊社のFTEサービスを、過去事例も交えて紹介させて頂きます。
 

■開催要項

【受講料】  無料
【開催⽇時】 2020年7⽉9⽇(木)11︓00〜11︓30(⼊室10︓50〜)
*本イベントは終了いたしました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
本セミナーはZoomによるオンラインセミナーになります
【申込締切⽇】2020年7⽉8⽇(⽔)

    2020年6月30日


【講演】第51回 有機合成セミナー(2019)*終了しました

第51回 有機合成セミナー(2019)で弊社 取締役 経営企画本部長 森脇浩樹が講演を行います。
 
~ご案内~
第51回 有機合成セミナー(2019)
[日時] 2019年10月23日(水) 
[場所] (地独)大阪産業技術研究所 森之宮センター
[タイトル] 非天然α-アミノ酸の実用的かつ高立体選択的合成方法の開発

    2019年9月19日


【出展・学会発表】第56回ペプチド討論会*終了しました


第56回ペプチド討論会 に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
 
[期間] 2019年10月23日(水)~10月25日(金)
[場所] 東京医科歯科大学(TMDU)M&D タワー(東京都)
 
ポスター発表を行います。是非お立ち寄りください。
[タイトル]
LARGE-SCALE ASYMMETRIC SYNTHESIS OF FMOC-(S)-2-AMINO-6,6,6-TRIFLUOROHEXANOIC ACID
[日時] 10月24日(木) 17:15~18:45

    2019年9月2日