弊社の新本社研究所(咲州研究所)が大阪市住之江区南港に新しく誕生しました!
この機会にチトセ浜理薬品の高薬理活性原薬製造チームを咲洲研究所へ移動しFTEの受託を強化することになりました。
本セミナーでは弊社のFTE研究サービスについて具体例を挙げて紹介いたします。
以下のようなお困りごとがある方は是非ご聴講ください。
・創薬研究、ルート探索、スクリーニング化合物の合成
・スケールアップ、コスト低減
・原料の調達
・不純物合成、CTD作成、信頼性保証データの作成
当日は弊社のFTEサービスを、過去事例も交えて紹介させて頂きます。
■開催要項
【受講料】 無料
【開催⽇時】 2020年7⽉9⽇(木)11︓00〜11︓30(⼊室10︓50〜)
*本イベントは終了いたしました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
本セミナーはZoomによるオンラインセミナーになります
【申込締切⽇】2020年7⽉8⽇(⽔)
第51回 有機合成セミナー(2019)で弊社 取締役 経営企画本部長 森脇浩樹が講演を行います。
~ご案内~
第51回 有機合成セミナー(2019)
[日時] 2019年10月23日(水)
[場所] (地独)大阪産業技術研究所 森之宮センター
[タイトル] 非天然α-アミノ酸の実用的かつ高立体選択的合成方法の開発
第56回ペプチド討論会 に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[期間] 2019年10月23日(水)~10月25日(金)
[場所] 東京医科歯科大学(TMDU)M&D タワー(東京都)
ポスター発表を行います。是非お立ち寄りください。
[タイトル]
LARGE-SCALE ASYMMETRIC SYNTHESIS OF FMOC-(S)-2-AMINO-6,6,6-TRIFLUOROHEXANOIC ACID
[日時] 10月24日(木) 17:15~18:45
この度、第21回インターフェックスジャパンにおいて、テックプロジェクトサービス株式会社、東洋ビジネスエンジニアリング株式会社ブースにて、ブース内セミナーを実施いたします。
会場:東京ビックサイト
場所:南展示棟1F 南2ホール(ブース番号:S8-34)
演題:「ペプチド医薬の将来像と浜理薬品グループの取り組み」
時間:2019年7月3日~7月5日 13:45~(約20分間)
~内容~
浜理薬品グループは、出発原料である非天然アミノ酸の製造供給から高薬理活性ペプチド原薬の製造まで一貫して対応しています。従来の原薬製造のノウハウを活かし、国際競争力の向上を意識した取り組みを紹介いたします。
なお、弊社ブースは青海展示棟 No. A4-23にございます。
ぜひお立ち寄りください。