ニュースリリース

浜理PFST 千歳工場のDX -冷凍コンテナの温度確認-

浜理PFST 千歳工場のDXをご紹介します。
千歳工場には冷凍コンテナが3台あり温度確認が必要ですが、以下のような問題点がありました。
<問題点>
・1回/日、目視での温度確認と記録表への転記が必要
・1回/月の記録紙の交換が必要
・冬季は、コンテナまでの道のりを除雪する必要がある
 
 
これらの問題点を、データロガーを設置することで、クラウド上でトレンド確認が出来るようにしました。
これにより以下のようなメリットがありました。
・毎日の温度の確認時間が短縮できた
・記録紙の交換が不要になった
・冬季の除雪が不要になった
 
 
浜理PFST 千歳工場は、今後もDXを推進してまいります。

    2024年9月5日


浜理PFST 米沢工場のDX -DX推進計画策定支援事業 事例発表-

去る2024年2月16日、山形県高度技術研究開発センターで開催された「DX推進セミナー及びDX推進計画策定支援事業成果報告会」にて、
浜理PFST 米沢工場のDXの取り組み事例発表を行いました。今年度は県内から4社採択され、内2社が発表を行いました。
 
浜理PFST 米沢工場は、今後もDXを推進してまいります。

    2024年8月22日


浜理PFST 米沢工場のDX -RPA社内講習会の実施-

浜理PFST 米沢工場では、2023年12月からRPA社内講習会を、山形職業能力開発促進センター様に依頼し実施しています。
RPAツールは、MicrosoftのPower Automate Desktop を用いて、業務の自動化に繋がるような実習をしています。
今後も半年に1回のペースでデジタル技術に関する講演会を実施予定です。
 

    2024年8月9日