EHS方針

EHSマネジメントシステム

浜理PFSTでは、国際的な環境マネジメントシステム規格であるISO 14001の認証取得をしており、効果的なシステム運用とともに、社会的な評価を得ています。
安全衛生については、リスクアセスメントを行い、危険予知とその対策を従業員に教育し、実践することにより、安全で快適な職場環境を実現しています。
EMS(環境マネジメントシステム)

環境活動の基本理念

浜理薬品工業は、人々の健康に関わる製品を取扱う生命関連企業に従事するものとして、法令遵守はもとより社会の信頼に応える高度な倫理観をもって行動します。

EHS方針

私たち浜理薬品は、全ての企業活動において、EHSマネジメントシステムを経営の重要な柱として位置づけ、全社で取組んでいきます。
当社に関わる全ての人の「安全」と「健康」の確保を最優先し、労働安全衛生活動を積極的に務めると共に、「地球温暖化防止」「資源保護」「自然環境との調和」を重点テーマとする環境保全及び汚染予防を積極的に推進していきます。さらには、地域社会と協調しながら社会貢献活動を推進し、社会との共生を実現していきます。

  • EHS活動の基本理念
    私たち浜理薬品は人々の健康にかかわる製品を扱う生命関連企業に従事するものとして、法令順守はもとより社会の信頼に応える高度な倫理観をもって行動します。
  • EHS方針
    私たち浜理薬品は医薬品、医薬品原薬、化粧品原料などの研究開発・製造・販売における全ての事業活動、製品及びサービスをお客様に提供することを踏まえ、以下の方針に基づきEHS活動を行ないます。

    • 当社の事業活動、製品、サービスによる安全、健康、環境への影響を評価し、重要な項目については、技術的かつ経済的に可能な範囲で、目標を定め、これを実施し、その結果の見直しを行い、EHSパフォーマンスを向上させるために、EHSマネジメントシステムの継続的な改善を図ります。
    • 当社の事業活動に関連する法規制及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
    • 本方針及び目標を達成するために、積極的にEHS活動の推進体制を準備します。
    • すべての従業員がEHS活動を理解し、自覚を持った行動ができるよう教育訓練・啓発活動を実施していきます。
  • 職場環境の安全と健康の取り組み
    安全衛生管理を積極的に進めることにより、労働災害の防止とすべての従業員の負傷及び疾病を防止します。また、過重労働による健康障害の防止、メンタルヘルスケアなど、心身の健康の確保及び増進活動に取り組み、職場の身体的安全、職場の心理的安全など職場環境整備の継続的改善を図り、快適な職場環境形成することで労働災害ゼロを目指した安全衛生水準の向上に努めていきます。
  • 環境保全の取り組み
    地球環境保護を実践するため、省エネルギー・省資源、廃棄物の削減、水資源の保全、温室効果ガス排出量削減、化学物質の管理強化など環境負荷低減と限りある資源の有効利用を推進し、環境目標の設定と見直しを都度行い、地域社会の一員として積極的な活動に努めていきます。
  • 情報の開示
    ステークホルダーとの適切なコミュニケーションを行い、労働安全衛生活動や環境保全活動への取組み内容を積極的かつ公正に開示していきます。
  • ※別途、浜理PFST 米沢工場にはEHS方針、千歳工場には環境方針があります。

ISO14001の認証取得

ISO14001ISO14001_chitose

 

事業を取り巻く環境リスクはますます多様になり、将来的な事業継続を見据える時、環境リスクの低減努力や環境への貢献活動の重要性が増しています。浜理PFST 米沢工場は2000年3月に環境方針を初版制定、2001年2月に山形県内原薬製造工場として初の環境マネジメントシステムISO14001認証を取得しました。また、千歳工場も2013年4月にISO14001認証を取得しました。

生物の住む大切な地球を守り次世代に引きついていくために、地球環境の保全は人類共通の最重要課題であるとの認識のもと、浜理PFSTは環境方針を制定し、全社的に活動しております。

環境負荷低減の取り組み

典型7公害関連法の順守は当然として、公害・災害は絶対に出さないことや、更に廃棄物削減、省資源・省エネルギー活動等を実行してきています。
その考え方の基本は、身近なことから下記に示す(3)(4)(5)の3Rに努め、源流管理として(1)(2)まで遡って5Rを実行しています。
行動する際に「現在あるものを大切に有効に使って消費を抑制すること」を考慮しています。

  • EFUSE  初めに拒否できないかを考える
  • EFINE  念を入れて見直す
  • EDUCE  必要最小限で考える
  • EUSE   再使用や再活用をはかる
  • ECYCLE 再資源化に努め更に再生品の使用を優先させる

尚 RETRIEVE ENERGYの熱エネルギーでの利用は最後の活用

従業員への教育

私たちは有機溶剤等の化学物質の適切な管理と使用量削減、省エネルギー、廃棄物削減、環境負荷低減を目指した生産プロセスの改善の共通のテーマについて全従業員が十分に理解し、取り組むようにしております。そのため、全従業員と関係業者様へ定期的に環境保全に関する教育を実施しております。
また、更に環境リスク低減のために、想定される環境災害に対して、災害対策訓練を計画的に実施しております。

環境に配慮した資材の購入

私たちは、色々な種類の化学薬品を大量に購入しておりますが、これらの原材料に対しても地球環境保全の視点から選択しております。
使用重油に関しては、環境にクリーンな硫黄分の少ない重油を選択しております。また、使用後に発生する空容器に関しては、再度メーカーさんへ利用して頂くルートの開発を行い実施しております。このように、メーカー様とキャッチボールを行いながら環境対応企業様から優先的に購入しております。

省資源対策と廃棄物の削減

私たちは資源を節約し廃棄物の発生を削減するために、次のテーマの活動を行っております。

  • 発生源対策(廃棄物を極小化する生産システムの改善)
  • 分別回収とリサイクル化(焼却処理からマテリアルリサイクルへの変更)
  • 包装容器の見直しによる省資源化
  • 物流ルートの見直し

廃棄物の再利用と重油削減の取り組み

省エネの取り組み事業「生産プロセス副生液のボイラー燃料利用による省エネルギー」
これまで焼却処分されていたプロセス廃液をA重油と混合焼却させるシステムでありこの「副生液燃焼システム」は弊社~排出される副生液(プロセス廃液)を、専用エマルジョン装置を用いてボイラーで燃焼させて熱エネルギーとして工場で使用するものです。
◇その効果は、今まで年間944kl/年重油を使用していたものが→413kl/年の重油削減となりその効果は、廃棄物削減にもおおいに寄与し年間2000万円の効果金額となる。また(NEDO)エネルギー使用合理化事業者支援事業の申請も行っている最中です。

表彰

環境保全活動の取組みの結果その成果に対して平成15年度山形県環境保全協議会様より「山形県環境保全推進賞」を受賞しました。

ISO14001の認証取得

地球環境問題は、一般社会から最近では個別企業にも具体的な対策を求められる段階に進んできています。当社にとっても環境対策は今や不可欠の課題であり環境への的確な取組みが必要になってきています。
2000年3月27日に環境方針を制定し、2001年2月16日付で、山形県内原薬製造工場として初の環境マネジメントシステムISO14001の認証を、米沢浜理薬品工業(株)(現 浜理PFST(株) 米沢工場)で取得しました。(登録番号JQA-EM1323)認証の取得範囲は、浜理PFST 米沢工場の医薬品原薬、医薬中間体、食品添加物、化粧品原料などの開発、製造に関する全ての事業活動です。
今後、私たちは、ISO14001による管理体制の維持改善、省エネ・省資源に一層の努力を傾注し、環境管理活動に万全を期して、お客様を初め地域社会等関係各位の期待に更に応えて参ります。